婚活での失敗体験談!食事マナーNGの残念男子…

読者様から寄せられた婚活の体験談記事を掲載しています。
かれこれ5年ほど前になりますが、私(女)の婚活体験談を書いてみます。
高スペック男子を捕まえたぞー!
…と思った束の間、残念な結末に。
その理由とは…
目次
自己紹介
簡単に自己紹介します。
現在27歳の婚活中の者です(女)。
通っていた大学は女性ばかりの単科大学、そして社会人になってからも女性しかいない職場だったことから、全く出会いがないまま年齢を重ねてしまいました。
高校生以来彼氏はいないので、正直男性の方はサッパリ分からないのですが、結婚して子供が欲しいので、ネットの婚活サイトを始めました。
使ったのはFacebookに登録して利用するアプリ「Omiai」というサイトです。
出会い系などと違って、相手の名前や肩書きや学校や友人などが分かるため、安心感があった事が決め手でした。
彼との出会い
さっそく何人かとやりとりを始めましたが、その中の1人とメールが盛り上がりました。
家も近かったため、一度会ってお食事をしましょうという話になりました。
8歳年上の方でしたが、
- 地方の国立大学卒
- 同じ医療系の学部卒
- 企業の研究者として勤務
と、肩書きは申し分なし。
プロフィールの顔はイケメンではなく普通でしたが、その後実際に会った時に「プロフィール写真と同じだ!」と思いました。
プロフィール写真がイケメンの場合は、実際会ってガッカリ…という事も多いと聞いていたので、むしろプロフィール写真で詐欺っていない事が分かり好感が持てました。
そもそもイケメンを所望できるほどの美人ではないので。
初めてのデートのこと
ついに初めてのデートの日。
まずは食事を、という事で相手の指定で都内のホテルのモーニングへ。
パンとオムレツなどの軽食でしたが、ホテルのモーニングなのでパンが美味しかったです。
しかし、ここで問題が…。
パン用のお皿は2人で1枚。
盛り付けられた焼きたてパンは4種類くらいあったのですが、それぞれ2枚ずつ、全部で8枚。
この場合、私も相手も4種類食べられるように1枚ずつ食べるのが普通ですよね?
しかし!
私が2枚食べる間に、なんの確認もなく彼は1人で6枚食べてしまいました。
「あ…もう少し食べたかったな…」
と、しょんぼりした気分に。
しかし、話をしていて誠実な人柄がよく分かり、とても意地悪な人という印象は受けませんでした。
そこで私は
「きっと彼も緊張していたのかな!?」
「私が食べるの遅いから、むしろ気を使って食べてくれたのかも」
と、良い方に解釈し、次回のデートでは私が見つけたカジュアルフレンチでランチをする事に。
2回目のデート そして別れ…
カジュアルフレンチでのデート。
カジュアルなだけあって、店内は狭く、テーブルも小さかったですが、雰囲気の良いお店でした。
最初に、とても美味しそうな良い匂いのパンが5種類10枚ほど運ばれて来ました。
パン用のお皿は2人で1枚。
「はっ…!!」
ここでデジャブ発動。
2人で仲良く話しながら食事は進みますが…
「えっ…?」
さっきまで美味しそうだなと思っていたパンが、私が2個目を手に取った時点で、もう無くなっていました。
え?
…また分けて食べる事に気付かなかっただけかな?
と思って、試しにお皿に手でちぎった食べかけのパンを置いておきました。
するとそのパンも消えました。
彼のお腹の中に消えてしまっていました。
パンも彼も残念すぎて、次回はなくお断りをしました。
会社の人と飲み会や食事会に行く事もあると思うのですが、彼はいったいどういう振る舞いをしているのだろう?
…と、とても気になりました。
婚活中の男子諸君!
どうか、デートでは最低限の食事マナーを心がけてください!
食べ物の恨みは一生ですよ…笑
以上、私の婚活失敗体験談でした。
婚活のおすすめ恋愛、婚活サイト