婚活イベント、アプリ、結婚相談所での婚活体験談

読者様から寄せられた婚活の体験談記事を掲載しています。

長らく地元企業主催の婚活イベントやアプリ、そして結婚相談所を利用して婚活をしてきました。

その結果と、これまで色々試したり考えてきたことを書いてみたいと思います。

婚活中の方はぜひご参照ください!

目次

婚活イベントについて

今から3年前のこと。

私の初めての婚活は、地元企業が開催した婚活のイベントでした。

地元企業を通じての婚活とは…

県が地元企業、店舗、NPOと手を組み催す婚活のイベントです。

  • カフェでのお茶会
  • レストランでの食事会
  • アウトドア
  • 自己啓発セミナー

などなど、イベント毎に集まる人のタイプも違います。

最初に独身証明書を提出して会員登録を行い、公式HPを見て気になるイベントがあれば、その都度参加料を支払って参加するスタイルが多いですね。

良かった点

地元企業主催なので、当然ですが、地元の人と出会える確率が高いです。

身近な人と結婚を考えている人には最良ではないでしょうか。

また、県が主催なので、さほど婚活費用が負担にならないところも魅力的です。

ジモティーの集まりという事で、異性だけでなく同性との「出会い」もあります。(友達です)

地元の「婚活者」同士で話が弾むため、色々とお互い情報をシェアできたのもいい思い出です。

婚活アプリで婚活

地元企業の婚活は楽しかったですが、結局上手くいきませんでした。

その後、婚活アプリをいくつかインストールして使ってみることに。

スマホ一台でできるので、すごく手軽だった点は気に入りましたよ。

自分の都合のいい時間に通知やプロフィールをチェックできるので便利だと感じました。

しかし、相手の本気度が低く、結局お会いする事は一度もなく終わりました。

婚活アプリはゲーム感覚で軽く使うにはいいでしょうが、本気で婚活をしている人にとっては時間の無駄だと思います。

結婚相談所で婚活

最後の手段と思い、結婚相談所に登録。

※結婚相談所では「最後ではなく最初から頼ってよ」と笑われましたが笑

こちらの提示した条件に合う相手を紹介してくれた事と、異性に対するアプローチの仕方までフォローしてくれたのは、さすがプロだなと思いました。

そして、お見合いを重ねる事半年。

ついに今の主人と出会い、私の婚活は終わりました。

さいごに

地元企業を通じての婚活、婚活アプリ、結婚相談所。

色々な出会い方がありますが、全て「重み・本気度」が違います。

だからこそ、それぞれに対して合う、合わないがあるでしょう。

まずは色々試してみる事、これが大切です。

もし、あなたが信頼できる相手からの紹介を希望される方なら、結婚相談所を利用されることをおすすめしますが、軽くお金をかけずに始めたいのであれば、婚活アプリで良いでしょう。

地元企業を通じての婚活で身近な人と出会いたい方は、マメに公式HPをチェックして、気になるイベントに参加してみてください。

この記事が皆様の婚活のお役に立ちましたら幸いです。