婚活用プロフィール写真のNG例まとめ。背景や角度に気をつけろ!

婚活プロフィール写真、みんな適当すぎじゃないですか?

女子も男子も、外見は重視してない…と言いながらも実際はかなり見られているのです。

ここを軽視しているだけで、多くの出会いの機会を喪失しているかも..。

この記事では、100%モテなくなる地雷写真例をたくさん紹介しているので、皆さんが当てはまっていないかチェックしてみてください。

目次

NG写真まとめ

NG写真① 真顔写真

キリッとした顔に自信があるのでしょうが、男女問わず「笑顔の写真」に魅力を感じるものなんです。

笑顔の写真を使って「取っ付きやすい」と思われた方が婚活では有利。

笑顔が苦手でも、頑張って明るい写真を撮るべきです。

満面の笑みが良いわけではありません。

少しだけスマイルでも、満面の笑みでも、不自然でなければOK。

NG写真② 背景が適当

背景が赤の方は、写真が適当な印象を受けます。

  • 襖(ふすま)
  • 一面の白い壁
  • 車の中

とりあえず撮った感じは、カジュアルで良さそうにも思えますが、こういったところに雑さが垣間見えると敬遠されます。

いつの時代も細やかな配慮ができる人がモテるのだす。

NG写真③ 下から煽りで撮ってる

下から「あおり」で撮った写真は威圧感が出てしまいます。

特に女性でこの撮り方をしてしまうと致命的!

顔の輪郭がシャープな人でも、こんな風に撮ると顔が丸く見えてしまいます。

少し見上げるくらいがちょうどいいと思います。

NG写真④ 証明写真

就職じゃないんだから!とツッコミたくなりますが、これは良くあるパターン。

免許証の写真を使っているパターンもあり。

適当=雑な人間

と、写真だけで人間性を判断される可能性あり。

NG写真⑤ 遠い

写真が引きすぎていて顔が見えないパターン。

一覧で並んだ時には特に写真が小さく表示されるため、より一層顔が見えません。

顔はやや大きめに写っている方が好ましいです。

NG写真⑥ 近い

顔が近すぎるのもやはり威圧的に見えてしまいます。

遠すぎず、近すぎず、ほどほどの距離感でいきましょう。

おわり

NG写真をいろいろと紹介してきました。

どれもよくあるパターンなので、これまで見たことがある写真もありますよね!

 

本記事が皆様の婚活ライフに役立てば幸いです。