【婚活】成婚できる人の3つの特徴。何個当てはまる?

婚活中のみなさま、こんにちは。

見事に成婚できる人には、共通した「ある特徴」がある事をご存知ですか?

この記事では、様々な相談所の情報を元にポイントをまとめて掲載してみました。

ぜひ、ご参照ください!

目次

マメに連絡する人

連絡がマメに取れない人は、もれなく婚活が上手くいかないと言って過言ではありません笑

それくらい死活問題です。

目当ての女性に対してだけではなく、カウンセラーや友人に対してもマメに、かつ、自発的に連絡を取れる人は成婚できる見込みが大いにあります。

身なりに気を遣える人

婚活を始めたにも関わらず、全く身なりに気を遣えない人は成婚が難しいです。

これまで床屋に行っていた人は美容院に変える。

友達と会うような服ではなく、よそ行きの服を新調してデートに備える。

髪型、服装、清潔感など様々な外見に対する配慮が出来ることは、男女問わず重要です。

自分のためというよりは、相手に対する敬意の表現でもあります。

適当な外見でデートに来られた相手の心境を考えてみてください。

社会人として然るべきマナーの1つだと思います。

積極的に繰り返し「会う」人

積極的に特定の相手に会う事はとても大切です。

食事やカフェで少し話すだけでもOK。

繰り返し会うほど、相手に対する親しみが自然と湧くものです。

ちなみに、積極的に会う事は大切ですが、たくさんの人と会う事を推奨しているわけではありません。

特定の相手とだけ、じっくりと交流を深めた方が本気度が伝わりますし、相手のために割ける時間が増えます。

いわゆる「キープ」はご法度なのです。

相手の気持ちを尊重できる人

相手の気持ちを尊重する、あるいは相手の気持ちに寄り添える人、とも言えます。

相手の話によく耳を傾けて、自分の意見や要望を過度に押し付けない事が大切です。

自分の婚活市場価値を認識している

自分の「価値」というと抵抗がある人も多いと思いますが、婚活も優良な条件の取り合い、競争の原理が働く以上は「需要と供給」についてしっかりと理解していなければいけません。

イケメンで高年収、美人で若い、など誰もが望む条件で成婚できる人はごく僅か。

第三者から見て、自分は婚活市場でどれくらいの価値があるのか、そしてライバルはどれくらいいるのか。

無理な条件を提示して高い理想を追い続ける限り、成婚はどんどん遠のいてしまいます。

おわり

いかがでしたか?

今回ご紹介したポイントは管理人が勝手に言っているのではなく、結婚相談所の百戦錬磨のコーデォネーターたちが認識している共通点をまとめてものです。

 

当てはまらないポイントがあったら、そこをしっかりと修正していきましょう!

その価値があると思います。

 

本記事が皆様の婚活に役立てば幸いです。